Easy Garden
2011/04/22
レイアウト図つくってみた
ほとんど他にはつくる場所ないな・・・
2011/04/21
ライナーを注文
今の池を少々大きく,深くする程度に決心して,
ライナーとアンダーライナーを注文。
池の周囲(水面下)に並べる丸石を連休初期に買ってこないといけないな。
底にも石を敷くかどうかこれは未だ検討中。
池: 今の状態, Renovating pond - current condition
ブルーシートを敷いて,周りを石で隠しただけ
It was in 1998, I just dug a hole, covered the bottom with a blue tarp and decorated by stones.
食虫植物が入っていた鉢の水苔だけが爆発増殖した
Sphagnum grew, and frogs came, but could be better.
も少しデコラティブにしたい
2011/04/20
池
池をきれいにしたい。
元々,一時的のつもりでブルーシートで防水しただけの池だから,甚だ見栄えが良くない。
10年以上もそのまま使えてしまっているので,睡蓮,水苔,ガマガエル等が住み着いている。
小鳥も水浴びに来る。
これらを驚かさないようにきれいに更新したい。
懸案事項
工法: 固形容器 or ライナーシート
青山ガーデン
ヘドロ対策: 排水路の有無,浄化器の有無
水苔,小鳥のために浅瀬は必須
場所は今のままか?
‹
ホーム
ウェブ バージョンを表示